山梨の山野草・高山植物

可憐なミヤマモジズリ

昨年の夏、山梨県内の源流釣りではじめて見たのが、深山文字摺(ミヤマモジズリ)でした。

そして、本年、その季節になったため、花の師匠と一度、個人で一度、このミヤマモジズリを観察しに行ってきました。

深山文字摺(ミヤマモジズリ)
Neottianthe cucullata (L.) Schltr.
環境省RDB:ー
山梨県RDB:準絶滅危惧

ミヤマモジズリはラン科ミヤマモジズリ属の多年草で、深山の苔帯に咲く野生ランの一種です。北海道・本州の中部以北に分布し、温帯の樹林内に生育します。

和名ミヤマモジズリは、モジズリ(ネジバナ)に似ることからきていますが、完全な別種となります。

ラン科特有の葉を二枚つけ、濃い桃色の斑紋をつけた唇弁が三裂します。大変かわいらしい姿です。

また、上図のように色素の濃い個体もあり、草丈なども含めて、個体差が割りと強い花であるように思われます。山梨県内の個体数は比較的多いものの、準絶滅危惧種(NT)に指定されています。

ネットなどでは、この花を採り、自宅で育てています、などと普通に書いている人を見かけますが、犯罪ですので厳に慎んでほしいところです。

 

また、同じタイミングで終わりかけのトラキチランにも会うことができました。

虎吉蘭(トラキチラン)
Epipogium aphyllum Sw.
環境省RDB:絶滅危惧lB
山梨県RDB:絶滅危惧lA類

こちらは、ラン科トラキチラン属の菌従属栄養植物の一種で、北海道・福島・栃木・埼玉・長野・山梨県に生育するランです。いわゆる「幻のラン」と呼ばれる植物で、亜高山帯針葉樹林下の林床に生育します。

こちらは環境省RDBで絶滅危惧lB類に指定され、北海道以外の全県でlA類(CR)に指定されています。個体数は極めて少なく、分布域も広くありません。特徴としては、普通のランと異なり、唇弁が上部に付いていることが挙げられます。

 


OMOTE TO URA E-SHOP
INSTAGRAM
X
CONTACT

ワダアサト