「”洋楽至上主義”という病」などといった、たいそうなタイトルではあるが、これは私が最近読んで非常に面白かった我孫子武丸さんの小説「殺戮にいたる病」からとっている。本章との筋はずれるが、このストーリーは大変に …
カテゴリー: Rock
OMOTE TO URAが選ぶ名盤⑤「Viva La Vida or Death and All His Friends」Coldplay
「OMOTE TO URAが選ぶ名盤」シリーズの第五篇はコールドプレイの「Viva La Vida or Death and All His Friends」。 第一篇「ROCKS / Aerosmith」 …
圧倒的な自由の権化、ジミヘン
以前、とある後輩と話をしていた時のことだけれど、私がジミヘンの話を持ち掛けた。しかし彼は「ジミヘン」を知らなかった。その後輩は音楽もそれなりに聴くし、ファッション(主にストリート)への造詣も深い。確かにジミ …
誰も知らないSaint Motel
2009年にアメリカはカルフォルニア南部で結成されたSaint Motel。未だ日本語版のWikipediaすら存在しないバンドだのだが、個人的に2019年からこのバンドがずっと気になっている。 今日はそん …
OMOTE TO URA的2020年上半期ベストアルバム
新型コロナウイルスによる未曾有の危機で、多くの経済活動がストップし、様々な行動に制限がかかった2020年の上半期。そんな中でも数多のミュージシャンたちは、アルバムを発売し、そして其々が其々のアクションを取っ …
広くて浅いロックジャンルの教科書【90s~00s】
1950年代に様々なミュージシャン達によって、そして様々な音楽の影響を受け誕生したロックンロール。ロックンロールはやがて「ロック」と呼称を変え、2020年の今に至る …
広くて浅いロックジャンルの教科書【70s~80s】
1950年代に様々なミュージシャン達によって、そして様々な音楽の影響を受け誕生したロックンロール。ロックンロールはやがて「ロック」と呼称を変え、2020年の今に至る …
広くて浅いロックジャンルの教科書【50s~60s】
1950年代に様々なミュージシャン達によって、そして様々な音楽の影響を受け誕生したロックンロール。ロックンロールはやがて「ロック」と呼称を変え、202 …
アルバムとして聴くことの価値
毎週のようにApple Musicでニューリリースをチェックするようになり、気に入った曲はダウンロードして聴くようになった。それさえしておけば、基本的にはどこでも[MY FAVORITE]な曲を聴くことがで …
歌詞カードに手垢がつくほど。
私がハードロックにドはまりしたきっかけとなるバンドがエアロスミス、そしてガンズ・アンド・ローゼズだった。それ以前には当然のように日本のバンド、B’zの存在があり、それらHRへと耳を進めていった。 …